普及版 字通 「枕流」の読み・字形・画数・意味
【枕流】ちんりゆう(りう)
(楚)、年少(わか)き時、隱れんと欲し、~
りて石に漱(くちすす)ぎ
れに枕せんと曰ふ。~曰く、
れに枕する
以(ゆゑん)は、其の耳を洗はんと欲す。石に漱ぐ
以は、其の齒を
(みが)かんと欲すと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...