枕状スコアマーク(読み)まくらじょうスコアマーク(その他表記)pillow-like scour marking

岩石学辞典 「枕状スコアマーク」の解説

枕状スコアマーク

方向尾根をもつソールマーク鱗状模様で,尾根を作る流れ方向に伸びた渦が小さな個々の渦(cell-like vortices)に移り変わる時に,擦り削られて形成されたと考えられている[Dzulynski & Walton : 1965].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む