デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
林浦海 はやしの-うらうみ
延暦(えんりゃく)4年(785),皇后宮にあらわれた赤い雀の祥瑞(しょうずい)により,皇后宮官人に位階1級の昇進がおこなわれ,外従五位下,大属(だいさかん)となる。のち主計助(かずえのすけ),安芸介(あきのすけ)。皇太后高野新笠(たかのの-にいがさ)の葬儀,皇后藤原乙牟漏(おとむろ)の葬儀のさい養民司(ようみんし)(陵墓造営役夫への給付役)をつとめた。
大リーグの全30球場に高精度カメラやレーダーを設置し、ボールや選手の動きを細かく分析。走攻守全てで、これまで分からなかったデータを解析し、試合やチーム作りに生かせる。例えば投手では、投げる球種の回転数...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新