普及版 字通 「枷楔」の読み・字形・画数・意味 【枷楔】かせつ かせと、くさび。〔唐書、酷吏伝序〕推の、嶮責痛詆を以て功と爲し、鑿投隙(犯罪をむりに作りあげる)、相ひ矜るに殘(忍)を以てし、泥耳籠首、枷楔暴す(拷問して虐げる)。字通「枷」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by