柔侠伝

デジタル大辞泉プラス 「柔侠伝」の解説

柔侠伝

バロン吉元による漫画作品。明治末期、柔道家を志す青年事件に巻き込まれ刑務所に入るものの、出所後に柔道家として活躍満州に渡り、正義馬賊となる。『週刊漫画アクション』1970年6月11日号~1971年4月15日号に連載。双葉社アクションコミックス全3巻。シリーズは「昭和柔侠伝」「現代柔侠伝」「男柔侠伝」「日本柔侠伝」「新柔侠伝」と続く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む