普及版 字通 「柔彊」の読み・字形・画数・意味
【柔彊】じゆうきよう(じうきやう)
柏の
・雜
を
す。年七十餘、筋力柔彊なり。~玄宗、東のかた
狩す。~時に九十餘。~與(とも)に語りて甚だ
(よろこ)び、~仍(よ)りて絹百・衣一
を賜ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...