栄螺打ち(読み)さざえうち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「栄螺打ち」の意味・わかりやすい解説

栄螺打ち
さざえうち

戸外遊戯の一つ地面に輪を書き,そのなか数個のさざえの殻を置く。まず最初の者がさざえを投込んで,円内のさざえに当った場合にそれを取り,はずれれば次の者に番を譲る。取ったさざえの数で優劣を競う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む