栗本鉄山跡(読み)くりきてつざんあと

事典 日本の地域遺産 「栗本鉄山跡」の解説

栗本鉄山跡

(岩手県気仙郡住田町世田米字子飼沢29)
推薦産業遺産指定の地域遺産〔22号〕。
仙台藩の高炉製鉄事業にはじまる、明治~大正期における原料立地の山地型小型高炉製鉄所として唯一遺構

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む