栗本鉄山跡(読み)くりきてつざんあと

事典 日本の地域遺産 「栗本鉄山跡」の解説

栗本鉄山跡

(岩手県気仙郡住田町世田米字子飼沢29)
推薦産業遺産指定の地域遺産〔22号〕。
仙台藩の高炉製鉄事業にはじまる、明治~大正期における原料立地の山地型小型高炉製鉄所として唯一遺構

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む