根下戸船場(読み)ねげどふなば

日本歴史地名大系 「根下戸船場」の解説

根下戸船場
ねげどふなば

[現在地名]大館市根下戸 舟場ふなば

大館舌状台地南縁部、米代川右岸に位置する。米代川舟運の船場として利用され、「六郡郡邑記」の根家戸村の項に、枝郷として「下袋村舟場也 十一軒」とあり、幕末の「郷村史略」にも「下袋村俗根下戸船場と云」とある。河川交通の要地で大館町入口をなし、慶応四年(一八六八)五月、奥州鎮撫副総督沢三位は「大館を発シ船場村より米代川ヲ下リ能代ニ泊」とある(秋田沿革史大成)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android