根被(読み)こんぴ

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の根被の言及

【着生植物】より

…特に熱帯地域に豊富に産し,被子植物ではラン科,サトイモ科,パイナップル科をはじめ多くの科に見られ,樹上の生活に適応した特殊な形態をもつものが多い。ラン科やサトイモ科の着生植物には根の表面にしばしば根被velamenという貯水組織が発達している。パイナップル科では葉の基部が密に重なって〈タンク〉を形づくり,その中に水や腐植質をたくわえる。…

※「根被」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android