桂音也(読み)カツラ オトヤ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「桂音也」の解説

桂 音也
カツラ オトヤ


職業
落語家

経歴
昭和35年朝日放送にアナウンサーとして入社。42年フリーの司会者として生計を立てるかたわら、45年桂枝雀に入門して落語家となる。新作落語を数多く自作自演し、代表作は「わぁ」「羽衣」などである。

没年月日
昭和53年 3月28日 (1978年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む