新撰 芸能人物事典 明治~平成 「桃中軒浪右衛門」の解説 桃中軒 浪右衛門トウチュウケン ナミエモン 職業浪曲師 本名檜枝 峰吉 別名初名=吉川家 小辰丸 生年月日明治20年 8月 出生地佐賀県 三養基郡北茂安町 経歴生家は廻船問屋。博多の浪曲師・吉川家辰丸門下を経て、明治44年上京、桃中軒雲右衛門に師事。大正11年三味線弾きの妻を伴いハワイに巡業。日本移民の圧倒的支持を受けてサンフランシスコに渡り、興業師・奥定吉をスポンサーに各地を回る。無声映画と一人芝居を組み合わせた“連鎖劇”を上演した。戦後は日本で活動。 没年月日? 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by