普及版 字通 「棚頭」の読み・字形・画数・意味
【棚頭】ほう(はう)とう
なり。
の
士の省に到る
、常に千餘人に減ぜず。在
の
生、
(こもごも)相ひ
詣し、互ひに
黨を結びて、以て相ひ漁奪す。之れを號して
と爲し、聲
の
を推して
頭と爲す。
門貴
も、走らざる無し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...