森安敏明(読み)モリヤス トシアキ

20世紀日本人名事典 「森安敏明」の解説

森安 敏明
モリヤス トシアキ

昭和期のプロ野球選手



生年
昭和22(1947)年12月18日

没年
平成10(1998)年7月29日

出生地
岡山県玉野市

学歴〔年〕
関西高〔昭和41年〕卒

経歴
高校時代、甲子園の土は踏んでいないが、その豪速球がスカウトの注目を浴び、昭和41年ドラフト制の第1期生としてドラフト1位で東映入り。デビューの対南海戦は完封勝ちで、その年は11勝11敗。2年目以降も2ケタ勝利をあげ、将来を大いに期待されたが、45年7月八百長にからむ“黒い霧事件”で永久追放処分を受け球界を追放された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む