森聖二(読み)モリ ショウジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「森聖二」の解説

森 聖二
モリ ショウジ


職業
歌手

グループ名
グループ名=ロス・プリモス

生年月日
昭和14年 7月7日

出身地
大阪府 大阪市

経歴
ジョージ山下とドライボーンズ、森ヨシコとそのグループを経て、昭和40年ムード歌謡グループの黒沢明とロス・プリモスにメインボーカルとして加入。41年に発表した「ラブユー東京」は100万枚以上の大ヒットとなり、42年我が国初のレコード売上ランキング誌「総合芸能市場調査」(「ORICON BiZ」)創刊号ヒットチャート(オリコンチャート)で1位を獲得。他にも「雨の銀座」「たそがれの銀座」「ヘッドライト」など数々の曲をヒットさせた。55年グループ名をロス・プリモスに改名した。

没年月日
平成21年 10月18日 (2009年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む