森部 一
モリベ ハジメ
昭和期の実業家 ミツミ電機創業者。
- 生年
- 大正15(1926)年4月16日
- 没年
- 平成3(1991)年1月6日
- 出身地
- 福岡県
- 学歴〔年〕
- 九州工業大学電気科〔昭和19年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 科学技術庁長官賞〔昭和35年〕,朝日新聞発明賞〔昭和37年〕,紫綬褒章〔昭和43年〕
- 経歴
- 九州大学滑空研究所、安川電機製作所、吉永電機を経て、昭和29年三美電機製作所を創立。30年ミツミ電機に改組改称し社長。真空管用ソケットの製作、ポリバリコン(小型可変蓄電器)考案などで大成功を収め、34年には長者番付29位となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
森部一 もりべ-はじめ
1926-1991 昭和時代後期の実業家。
大正15年4月16日生まれ。昭和29年三美電機(現ミツミ電機)を創業し,30年ポリバリコン(超小型可変コンデンサー)を発明。ポータブルラジオにもちいられ,電子部品メーカーとして急成長の基礎をきずいた。第2回科学技術庁長官賞を受賞。平成3年1月6日死去。64歳。福岡県出身。九州工学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
森部 一 (もりべ はじめ)
生年月日:1926年4月16日
昭和時代の実業家。ミツミ電機創業者
1991年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 