…一般には造林とほぼ同じ意味で使われることもあるが,専門的には,造林は人工造林と天然更新に分けられており,植林は人工造林の意味で用いるべきである。樹木を植えることを植樹というが,人工造林のうちで最も広く行われている方法に植樹造林がある。これは本来は苗木を植える造林法であるが,植林はこの植樹造林が縮められたものと考えるのが語感に最もふさわしい。…
…熱帯でも人工林の造成が進められているが,東南アジアではマツ類のほか,チーク,マホガニーなどの有用広葉樹の造林,おもにパルプ用材を目的とした生長の速いユーカリ類などの造林が行われている。 人工造林は林地に種子をまく方法や挿穂を直接さしつける方法があるが,きわめて限られていて,苗を育てて林地に植えつける植樹造林(植えつけ造林ともいう)が主流である。したがって,人工林といえば植樹造林をさすものとみる傾向がある。…
…実際の造林にあたっては,状況によって両者を適宜に組み合わせることが可能であり,また必要でもある。 人工造林には,造林予定地に種子を直接まきつける直まき造林(または播種(はしゆ)造林,人工下種),苗木を植えこむ植樹造林(植林または人工植栽,植付造林),挿穂を造林予定地に直接さしつける直挿(じかざし)造林などがあるが,もっとも普通に行われるのは植樹造林である。特殊な方法として,幹の下部からでている枝を押し下げて土をかけ根をださせる伏条(ヒバ,スギなど),キリで用いられる分根,タケの地下茎造林などがあり,直挿造林と併せて分殖造林とよばれることもある。…
※「植樹造林」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新