植物エクジソン(読み)ショクブツエクジソン

化学辞典 第2版 「植物エクジソン」の解説

植物エクジソン
ショクブツエクジソン
phytoecdysone

エクジソン昆虫脱皮を誘導するホルモン一種であるが,同様のホルモンは植物でも多数発見されており,植物エクジソンと総称されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む