検索漏れ(読み)けんさくもれ(その他表記)drop-out

図書館情報学用語辞典 第5版 「検索漏れ」の解説

検索漏れ

情報検索システムにおいて,ある情報要求あるいは検索質問に応じて検索を行ったとき,適合情報であるにもかかわらず検索されなかった情報.あるいは,すべての適合情報に対する検索されなかった適合情報の割合を指す場合もある.検索において特定性の低い検索語を使えば検索漏れを減少させることはできるが,逆にノイズが増加してしまう.情報検索文脈においては単に「漏れ」と呼ばれることもある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android