楊布の狗(読み)ようふのいぬ

故事成語を知る辞典 「楊布の狗」の解説

楊布の狗

外見が変わったのを見て、別のものだと思い込むことのたとえ。

[由来] 「列子―説符」や「韓非子ぜいりん・下」に載っているエピソードから。紀元前四世紀、戦国時代の中国でのこと。思想家楊朱の弟、楊布が、あるとき、白い衣を着て外出しました。ところが、雨に降られたので、その衣を脱ぎ、黒い衣になって帰ってきました。すると、飼い犬が別人だと思って、吠えかかってきたのです。楊布が怒ってその犬をぶとうとすると、兄が止めて、「おまえだって、外に出かけた白い犬が黒くなって戻ってきたら、怪しいと思うはずだよ」と諭したということです。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む