デジタル大辞泉
「別人」の意味・読み・例文・類語
べつ‐じん【別人】
別の人。その人とは違う人。「盛装して別人のように見える」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
べつ‐じん【別人】
- 〘 名詞 〙 その人とは別の人。ほかの人。他人。余人。べちじん。べつにん。
- [初出の実例]「若覓心理趣者、汝身中有、不用覓別人身中」(出典:性霊集‐一〇(1079)答叡山澄法師求理趣釈経書)
- 「全く別人(ベツジン)かと思はれるし」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉三)
- [その他の文献]〔宋書‐謝晦伝〕
べつ‐にん【別人】
- 〘 名詞 〙 ( 「にん」は「人」の呉音 ) =べつじん(別人)
- [初出の実例]「マタ betnin(ベツニン) ワ コノ Apostolo ワ シシ タマワズ シテ〈略〉マシマス トモ イエリ」(出典:サントスの御作業の内抜書(1591)一)
べち‐じん【別人】
- 〘 名詞 〙 ( 「べち」は「別」の呉音 ) =べつじん(別人)〔羅葡日辞書(1595)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「別人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 