普及版 字通 「極慮」の読み・字形・画数・意味 【極慮】きよくりよ 思慮を尽くす。漢・東方朔〔非有先生論〕昔(むかし)關、深くを諫め、王子比干、紂に直言す。此の二臣は皆極慮盡忠、澤の下にれず、民の騷動せんことを閔(うれ)ふ。字通「極」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by