普及版 字通 「概量」の読み・字形・画数・意味 【概量】がいりよう(りやう) ますではかる。〔宣和遺事、後集〕比來(このごろ)州縣の租を受するに、務めて量を加へ、以て出剩を規(ただ)す。禁止せしむべし。字通「概」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by