標出(読み)ひょうしゅつ

精選版 日本国語大辞典 「標出」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐しゅつヘウ‥【標出】

  1. 〘 名詞 〙 目じるしに書き記すこと。
    1. [初出の実例]「呉太伯と発語に標出して」(出典:史記抄(1477)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例