権力国家(読み)けんりょくこっか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「権力国家」の意味・わかりやすい解説

権力国家
けんりょくこっか

もっぱら軍や警察の力によって強圧的な支配を行う国家マキアベリの構想した国家はその典型である。歴史的には絶対主義国家ビスマルク帝国などがあるが,20世紀においてもファシストイタリアナチス・ドイツ,スターリン独裁下のソ連なども権力国家であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む