新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「権藤恒夫」の解説 権藤 恒夫ゴンドウ ツネオ 肩書元・衆院議員(自由党) 生年月日昭和5年3月23日 出生地福岡県粕屋郡 学歴九州電気工学専電気工学科〔昭和32年〕卒 経歴専売公社で働きながら夜学に通う。昭和30年創価学会入会、九州青年部長を経験。38年福岡市議、42年福岡県議2期を経て、51年公明党から衆院議員に当選。59年12月国会開会前に当選わずか3回で党国会対策委員長に抜擢され、平成2年党副委員長に就任。6年新進党結成に参加。のち党総務会長代理を務めた。新進党の分裂では自由党に参加。7期務め、12年6月引退した。 没年月日平成13年5月29日 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by