横山はるひ(読み)ヨコヤマ ハルヒ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「横山はるひ」の解説

横山 はるひ
ヨコヤマ ハルヒ


職業
舞踊家 振付師

専門
バレエ

肩書
横山はるひバレエスタジオ主宰

本名
高橋 はるひ

出身地
東京都

経歴
20代の若さで横山はるひバレエ団を設立。昭和30年以降、米国ニューヨークで行われた世界芸術家大会に日本人舞踊家として初出演するなど米国を中心に活動。50年ニューヨークに舞踊学校を開校し話題になる。帰国後、63年東京都内にバレエスタジオを主宰し、振付けも手掛けた。代表作に「ピノキオ」など。

没年月日
平成11年 12月30日 (1999年)

家族
夫=高橋 勇(舞踊家)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む