横浜マリンタワー(読み)ヨコハママリンタワー

デジタル大辞泉 「横浜マリンタワー」の意味・読み・例文・類語

よこはま‐マリンタワー【横浜マリンタワー】

横浜市中区にある展望塔。横浜港開港100周年記念事業の一環として、昭和36年(1961)に建設された。高さ106メートル。当初灯台としても使用されたが、平成20年(2008)に機能廃止。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 恋人

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む