精選版 日本国語大辞典 「樫の実」の意味・読み・例文・類語 かし【樫】 の 実(み) カシのどんぐり状をした実。《 季語・秋 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「樫の実の落ちて駈け寄る鶏三羽」(出典:鬼城句集(1917)〈村上鬼城〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例