精選版 日本国語大辞典 「檄す」の意味・読み・例文・類語
げき‐・す【檄】
- 〘 自動詞 サ行変 〙 檄文をつたえる。檄をとばす。
- [初出の実例]「併せて其の精神生活の尚ほ一層憫むべき状況に在るを知らざるべからず、敢て世の特志者に檄す」(出典:日本の下層社会(1899)〈横山源之助〉日本の社会運動)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...