次没食子酸ビスマス(読み)じもっしょくしさんビスマス(その他表記)bismuth subgallate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「次没食子酸ビスマス」の意味・わかりやすい解説

次没食子酸ビスマス
じもっしょくしさんビスマス
bismuth subgallate

C7H7BiO7 。硝酸ビスマスと没食子酸から生成する黄色粉末。外傷のための軟膏坐薬下痢止めに用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む