化学辞典 第2版 「次――酸」の解説
次――酸
ジサン
hypo――ic acid
同じ中心元素のオキソ酸中,中心原子の見掛けの酸化数が示された酸より一段低いもの.現在,正式に認められているオルト酸の次酸は次リン酸のみであるが,通称として次硝酸,次ホウ酸などがある.ただし,次硝酸ビスマスは誤称である.また,亜――酸の次――酸である次亜――酸がいくつかある.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報