欧州安保協力機構(読み)おうしゅうあんぽきょうりょくきこう

共同通信ニュース用語解説 「欧州安保協力機構」の解説

欧州安保協力機構(OSCE)

米欧や中央アジア、ロシアをはじめとする旧ソ連諸国など57カ国が加盟する世界最大の地域安全保障機構。日本はパートナー国(オブザーバー)。今年の議長国スイスのブルカルテル大統領がロシアのプーチン大統領と5月7日に会談後、ウクライナ危機打開に向け、幅広い国民対話につなげる「円卓会議」の設置を盛り込んだロードマップ(行程表)を発表した。行程表は円卓会議のほか武装解除に向けたOSCE基金の設立暴力を停止するための首脳レベルを含めた合意形成などが含まれている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「欧州安保協力機構」の意味・わかりやすい解説

欧州安保協力機構
おうしゅうあんぽきょうりょくきこう

「ヨーロッパ安全保障協力機構」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android