歌い出す(読み)うたいだす

精選版 日本国語大辞典 「歌い出す」の意味・読み・例文・類語

うたい‐だ・すうたひ‥【歌出・謳出】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 歌をうたい始める。
    1. [初出の実例]「彼等は〈略〉歌をうたひだした」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉八)
  3. 見解主義などをはっきりと表わす。主張する。
    1. [初出の実例]「作者が幸子を通してこの作品に歌ひ出してゐるのは」(出典:『細雪』の褒貶(1950)〈山本健吉〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例