歌杖(読み)うたづえ

精選版 日本国語大辞典 「歌杖」の意味・読み・例文・類語

うた‐づえ‥づゑ【歌杖】

  1. 〘 名詞 〙 詠歌の考案中、頤(あご)を安めるために用いるもの。笏(しゃく)に類する細長い板。また、扇の類。
    1. [初出の実例]「この歌杖は〈略〉恩賜の一くさなりといふ」(出典:随筆・耽奇漫録(1824‐25)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例