正力松太郎賞

共同通信ニュース用語解説 「正力松太郎賞」の解説

正力松太郎賞

日本のプロ野球の発展に大きな功績を残した故正力松太郎しょうりき・まつたろう氏を記念し、1977年に制定された。プロ野球界に貢献した監督コーチ、選手、審判員を対象に、選考委員会が選出する。受賞者は日本一に輝いた監督が多く、最多は第1回を含めて4度選ばれた王貞治おう・さだはる氏。2004年に米大リーグのシーズン最多安打記録を更新したイチロー、13年にレギュラーシーズン24勝無敗で楽天の初優勝に貢献した田中将大たなか・まさひろには特別賞が贈られた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 まさひろ

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む