此人(読み)このひと

精選版 日本国語大辞典 「此人」の意味・読み・例文・類語

この‐ひと【此人】

  1. 〘 代名詞詞 〙 他称。話し手側に近い、もしくは話し手側と関係のある人をさし示す(近称)。「このかた」より待遇度は低い。
    1. [初出の実例]「ユダヤ人これを奇(あやし)み曰けるは此人は未だ学ばず、如何して書を識(しる)や」(出典:引照新約全書(1880)約翰伝)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む