普及版 字通 「武節」の読み・字形・画数・意味 【武節】ぶせつ 武威と節度。〔漢書、武帝紀〕將(まさ)に邊垂をり、兵を擇びて振し、躬(みづか)ら武を秉(と)り、十二將軍を置き、親(みづか)ら師を帥(ひき)ゐんとす。字通「武」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by