武蔵野市立吉祥寺美術館(読み)むさしのしりつきちじょうじびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「武蔵野市立吉祥寺美術館」の解説

むさしのしりつきちじょうじびじゅつかん 【武蔵野市立吉祥寺美術館】

東京都武蔵野市にある美術館。平成14年(2002)創立。日本画家野田九浦(きゅうほ)の作品などを展示する。浜口陽三萩原英雄版画を紹介する各展示室がある。
URL:http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16
電話:0422-22-0385

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む