武陵(読み)ぶりょう

精選版 日本国語大辞典 「武陵」の意味・読み・例文・類語

ぶりょう【武陵】

  1. [ 一 ] 武蔵国江戸の異称。武江。
    1. [初出の実例]「天下の武陵(ブリャウ)にして、日本の貴賤あつまりをれば」(出典評判記色道大鏡(1678)一二)
  2. [ 二 ] 中国の漢代に、現在の湖南省北西部地域に置かれた郡名。中心は現在の漵浦県の南。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 天下 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む