「死ぬんじゃねーぞ‼」

共同通信ニュース用語解説 「「死ぬんじゃねーぞ‼」」の解説

「死ぬんじゃねーぞ‼」

中川翔子さんが中学時代に受けたいじめの経験を元に、言葉漫画で子どもたちにメッセージを送る本。歌のライブの終わり近く、中川さんが感謝を込めて叫ぶ「みんな、次に会うまで誰一人…死ぬんじゃねーぞ‼」という言葉を書名にした。

「いじめられている君はゼッタイ悪くない」という副題にも中川さんの強い思いを込めた。

若い世代に交流サイト(SNS)などでのいじめ経験もインタビューしている。3年前の発売後、大きな反響を呼び、文庫化された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む