死狂(読み)しにぐるい

精選版 日本国語大辞典 「死狂」の意味・読み・例文・類語

しに‐ぐるい‥ぐるひ【死狂】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 死を覚悟して荒れ狂うこと。しにものぐるい。
    1. [初出の実例]「腰刀を抜き持ちてはねて係りて戦ひけり。死狂(シニグルヒ)とぞ見えたりける」(出典源平盛衰記(14C前)一五)
  3. 悟り切れないで死に際して乱れること。
    1. [初出の実例]「出家せられてもいまだたんきはやみ申さぬの、それは必定御身が死狂(シニグルヒ)といふものなり」(出典:浄瑠璃大原御幸(1681‐84頃)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android