百科事典マイペディア 「死蝋」の意味・わかりやすい解説 死蝋【しろう】 死体が蝋状に変化し,腐敗せずにほぼ原形を保っているもの。水分に富む土中または水中に死体が置かれて空気が遮断された状態にあるときに起こりやすい。死体の脂肪に由来する脂肪酸と,マグネシウムやカルシウムが結合して金属セッケンを形成することによるとされる。→関連項目死体現象 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by