残留日本人と日本人妻

共同通信ニュース用語解説 「残留日本人と日本人妻」の解説

残留日本人と日本人妻

北朝鮮には、終戦時の混乱で取り残された日本人や、1959~84年の帰還事業在日朝鮮人の夫と渡航した日本人女性がいる。政府は60、74、97年に残留日本人の安否確認を北朝鮮に求めたが、明確な回答はなかった。日本人妻の総計は1800人超で、子どもらを含めると約6800人とされる。97、98、2000年の「里帰り事業」で日本人妻計43人が一時帰国した。今年7月に北朝鮮が設置した特別調査委員会は、残留日本人と日本人妻も対象にしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む