日本歴史地名大系 「母原村」の解説 母原村もはらむら 福岡県:北九州市(旧豊前域)小倉南区母原村[現在地名]小倉南区母原新道寺(しんどうじ)村の北、貫(ぬき)山系の西麓にあたり、紫(むらさき)川支流の母原川・東谷(ひがしたに)川が流れる。元和八年人畜改帳に母原村とみえ、高五七四石余で家数四六、人数一六一(うち百姓六・名子五・社人一)、牛一四・馬一一。郷村高帳では高七四六石余、うち新田高九七石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by