デジタル大辞泉
「毒を以て毒を制す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
毒を以て毒を制す
悪いものを取り除くのに、悪い方法を用いることのたとえ。
[使用例] 毒を以て毒を制す、で、君がお母さんより重いヒステリーになって、お母さんのヒステリーを制圧してしまい、理性にかえらせてしまうんだ[三島由紀夫*永すぎた春|1956]
[由来] 「円悟仏果禅師語録」に載っている、一一~一二世紀の中国の僧、円悟克勤のことばから。「機を以て機を奪い、毒を以て毒を攻む(自分のチャンスをつかむことで相手のチャンスを奪い、毒を用いて毒を攻撃する)」とあります。後に、「攻む」が「制す」に変化して使われるようになりました。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
Sponserd by 
毒を以て毒を制す
悪を除くために他の悪を利用することのたとえ。
[使用例] 毒を以て毒を制す、で、君がお母さんより重いヒステリーになって、お母さんのヒステリーを制圧してしまい、理性にかえらせてしまうんだ[三島由紀夫*永すぎた春|1956]
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 