比亜迪

共同通信ニュース用語解説 「比亜迪」の解説

比亜迪(BYD)

中国・広東省深圳に本社を置く企業で、1995年に携帯電話やパソコン向けのバッテリーメーカーとして創業した。2003年に中国国営の自動車メーカーを買収し、自動車事業を開始低価格電気自動車(EV)を武器に急成長を遂げている。24年の世界販売台数は427万台で、ホンダの380万台と日産自動車の334万台を初めて上回った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む