共同通信ニュース用語解説 「ホンダ」の解説
ホンダ
東京都港区に本社を置く大手自動車メーカー。国内では軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」などを主力とする。脱炭素化への対応を進め、2040年に世界で販売する新車を全て電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にする戦略を掲げる。二輪車は世界首位。24年3月期連結決算は売上高が20兆4288億円、純利益が1兆1071億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
東京都港区に本社を置く大手自動車メーカー。国内では軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」などを主力とする。脱炭素化への対応を進め、2040年に世界で販売する新車を全て電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にする戦略を掲げる。二輪車は世界首位。24年3月期連結決算は売上高が20兆4288億円、純利益が1兆1071億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...