毛詩(読み)モウシ

デジタル大辞泉 「毛詩」の意味・読み・例文・類語

もうし【毛詩】

毛亨もうこう毛萇もうちょうが伝を付したものだけが残っているところから》詩経しきょう異称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 項目

精選版 日本国語大辞典 「毛詩」の意味・読み・例文・類語

もうし【毛詩】

  1. 詩経」の異称。漢の毛亨が伝えた書であるところからいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「毛詩」の意味・わかりやすい解説

毛詩 (もうし)
Máo shī

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「毛詩」の読み・字形・画数・意味

【毛詩】もうし

詩経、斉・魯・韓の三家の詩に対していう。

字通「毛」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

百科事典マイペディア 「毛詩」の意味・わかりやすい解説

毛詩【もうし】

詩経(しきょう)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「毛詩」の解説

『毛詩』(もうし)

『詩経』(しきょう)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「毛詩」の意味・わかりやすい解説

毛詩
もうし

詩経

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「毛詩」の意味・わかりやすい解説

毛詩
もうし

詩経」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の毛詩の言及

【詩経】より

…使用語彙は,《論語》など春秋時代末期以後の文献とかなり異なり,さらに詩篇の成立事情が不明であるため,解釈に未確定部分を多くのこす。儒家の経典として,注釈に,漢代,朝廷に斉・魯・韓の三学派,民間に毛氏学派があったが,完全に伝わっているのは,毛氏の解釈(いわゆる《毛詩》)に後漢の鄭玄(じようげん)の補注を加えた《毛伝鄭箋》だけである。唐までは,孔穎達(くようだつ)《毛詩正義》を含め,このテキストが使用されたが,宋の朱熹(子)は,各篇の成立事情に関する旧説をしりぞけ,詩そのものの内容に即して理解しようとして《詩集伝》を著した。…

【詩】より

…《詩経》の大きな部分を占める〈風(ふう)〉とは,周王朝治下の諸国の民謡であり,さらに,〈雅(が)〉や〈頌(しよう)〉とよばれる部分も,それぞれ前者は周王室に関連した楽歌,後者は王朝の祭祀の楽歌である。また,《詩経》の最古の注釈である《毛詩》の序にも,詩と歌謡や舞踏との関連が言及されている。《詩経》は後世の中国の詩がもつ性格を,発生の段階においてすでに示している。…

【詩経】より

…使用語彙は,《論語》など春秋時代末期以後の文献とかなり異なり,さらに詩篇の成立事情が不明であるため,解釈に未確定部分を多くのこす。儒家の経典として,注釈に,漢代,朝廷に斉・魯・韓の三学派,民間に毛氏学派があったが,完全に伝わっているのは,毛氏の解釈(いわゆる《毛詩》)に後漢の鄭玄(じようげん)の補注を加えた《毛伝鄭箋》だけである。唐までは,孔穎達(くようだつ)《毛詩正義》を含め,このテキストが使用されたが,宋の朱熹(子)は,各篇の成立事情に関する旧説をしりぞけ,詩そのものの内容に即して理解しようとして《詩集伝》を著した。…

※「毛詩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android