普及版 字通 「氈裘」の読み・字形・画数・意味
【氈裘】せんきゆう(きう)
に能く臣に聽かば、燕は必ず氈裘狗馬の地を致し、齊は必ず
隅漁鹽の地を致し、楚は必ず橘柚雲
(うんぼう)の地を致し、韓・魏は皆封地湯沐(たうもく)の地を致さしむべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...